2017年6月8日木曜日

報告!Associa × JICA WS「ティフ星人はパセリを食べる」パート2

前回、
報告!Associa × JICA WS「ティフ星人はパセリを食べる」パート1の続きです。

いったいどうなる?地球人?!

二度にわたるプレゼンでも地球人の想いはティフ星人には伝わらず、文化や価値観を否定されてしまった地球人たち・・。さらにはティフ星人のよくわからない習慣も押し付けられてしまいました。なんか重いムードになってきました。

こんな横柄で無表情に条件ばかりを突きつけてくるティフ星人役の後藤

それでも地球人はティフ星人との共生の道を諦めません。
そして、三度目のティフ星人の来訪。手に油性マジックと霧吹きを持っています(怖)

この霧吹きは一体なんなのでしょう?もしかして・・・

地球人の最後のプレゼンのチャンスです。ティフ星人との共生を目指して。
「私たちの街では、学食すべてのメニューにパセリを使用します」
「この地区で、ティフ星人の好むパセリを生育します」
「ここにホテルを建ててティフ星人が快適に生活できる場所を用意します」
かなりティフ星人に歩み寄った提案を行いました。

しかーし、この歩み寄りに対してもティフ星人はまたしてもこう言い放っちゃいます。

「とにかくパセリを植えろ!お前らの踊りや祭りや文化などどうでもいい!もっと広い面積にパセリを植えろ!」と。もはや地球人の支配を目的とした暴挙〜。
完全な価値観の否定!地球人の地図に油性マジックで娯楽・観光施設に「×印」をつけながら「ここもパセリ畑にしろ!」と迫り、挙げ句の果てに「お前たちは、何もわかっていないようだな!」と氷漬けスプレー(霧吹き)で地球人を1人拉致して氷漬け・・・
最後の最後に交渉決裂・・・。なんか悲しくて辛い。

ティフ星人役も、自分と違う「強引な設定」なので辛いよね。

と、ここで役どころを解いて、振り返りタイム。

「ゲームが進むにつれて、どのように感じたか?」や「ティフ星人の何が嫌だったか?、どうしてほしかったか?」といった問いかけ、これ対するこたえをみんなで考えました。
自分たちの感じたさまざまな意見や感情・想いが出てきました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
さて、この国際開発教育のワークショップとして大きなテーマとなっているのが「民族支配、植民地化」でした。JICAの出前講座の中の数あるワークショップ中でも、一番レベルの高いワークショップと言われています。

そして、悲しいかな、今も地球のどこかの国々でもこれに似た現状があことも確かです。
わたしたちは、そこから何を学ぶでしょう?

こんな風に自分とは違った「価値観」や「文化」に対する違和感、その違和感を排除する作用から、さまざまな差別や偏見が生まれると感じます。「人種の違いや社会的マイノリティ、障がい者や高齢者などにも差別のない、多様性を認め合う社会」の実現のためには一体何が必要なのでしょうか?

このワークショップほどに過激でないにしても、「違いを受け入れがたい」という気持ちって、日常で小さな規模で起こりうることだったりしませんか?
わたしには受け入れがたい、あの人の「あんな行動こんな言動(笑)」「想像しがたい意味不明な主張」だったり(笑)

今回は、JICAの国際理解教育プログラムを通じて「多様性を認め合う社会」を考えるきっかけになりました。今後の社会大学らしい新しい文化づくりに生かしていきたいと思います。企画運営をしていただきました青年海外協力協会の池田さん、金城さん、どうもありがとうございました。https://www.jica.go.jp/okinawa/enterprise/school.html

社会大学では、今後もさまざまなプログラムを通じて、楽しく成功体験を重ねていける機会をつくっていきたいと思います。

「アソシア社会大学」気になった方はお気軽にご連絡ください。
http://associa-lnd.co.jp/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【大学のような楽しいカリキュラム。見学希望、随時受付中!
[自立訓練/放課後等デイサービス アソシア社会大学 ] 
電 話:098-923-0291
住 所:沖縄県北谷町北上1-10-8
e-mail:university@associa-lnd.co.jp
担 当:後藤
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

2017年6月7日水曜日

報告!Associa × JICA WS「ティフ星人はパセリを食べる」パート1

みなさま、梅雨の季節をいかがお過ごしですか?
さて、今回は5月30日に行われたJICA出前講座「ティフ星人はパセリを食べる」の報告です。

参加者は総勢20名!アイスブレーク(拍手回し・私の猫を知りませんか?)で会場が温まったところで本編のワークショップがスタートしました〜!

まずは、くじで3つの地球人グループと、宇宙人のグループに分かれます。
1)自然豊かな寝居茶村(ねいちゃむら)グループ
2)観光産業が盛んな利増土市(りぞうとし)グループ
3)最先端技術開発都市の手久野呂市(てくのろし)グループ
☆)首を隠し、無表情で、地球の各地でパセリの生育を強要するティフ星人のグループ

こんな感じで地域の産業を生かすまちづくりを考えます
みなさんなら、どんな役がいいですか?

地球人役はそれぞれの設定に沿って大きな紙に地図を描いて「住みよいまちづくり」をしていきます。
宇宙人役は・・・別室にて冷徹なティフ星人の役づくり。ひたすら無表情に意思を伝える練習です。

その後、地球人役は全員の前で「自分たちで考えた地域の産業を生かした素晴らしいまち」のことを誇らしくプレゼンしていきます。どのグループもなかなかステキな地図に仕上がっています。

しかーし・・・そのプレゼンを聞いた直後、ティフ星人は地球人に向かって(無表情で)こう言い放ちます。
「私たちはお前たちを幸せにするためにやってきた。我々の言う事を聞けば幸せになれる。次回私たちが来る前に全員首輪で首を隠しておくように!」と。キャッ!なんか怖〜い。そして、利増土市から地球人1人を拉致ってしまいます。

別室に連れされた地球人は、ティフ星人仕様に首輪と、なんだかカラフルな頭飾りまで装着されてしまいました。この、なんともいえない微妙な屈辱感(笑)
右が拉致られた可哀想な地球人…。左は冷徹で無表情なティフ星人✳︎

それから、地球人はまたそれぞれに話し合いを重ねます。
「なんとなく首輪はしたくないよね」とか、
「地球の良さをティフ星人にも知って欲しい」とか、
「一緒に暮らせる方法を提案してみたい」とか、
「ていうか、まずは何より仲間を返してほしい!」などなど。

地球人は、またそれぞれのまちづくりに、今度は「ティフ星人」と幸せに暮らせる工夫などをさらに付け足して二度目のプレゼンします。

しかし、なんということでしょう!そのプレゼンを聞いたティフ星人は地球人にこう言い放ちます。
「お前たちはまだ何もわかってないようだな!お前たちの考える踊りや祭りなんて野蛮で下等なものだ!何度も言うが、首を晒すなんて恥ずべきものだ!我々と同じように首を隠せ!」と。きゃー、どんどん強要度合いが強まってきました。

このワークショップはどんな結末を迎えるのでしょうか?
次回(パート2)につづく・・・

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【見学希望、随時受付中!
[アソシア社会大学 × ルネサンス高校] 
電 話:098-923-0291
住 所:沖縄県北谷町北上1-10-8
e-mail:university@associa-lnd.co.jp
担 当:後藤

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

2017年5月25日木曜日

「Associa + JICA ワークショップ」を開催します

みなさま、久しぶりにブログを更新いたします!!
アソシア社会大学でイラストレーターの授業を担当している屋良です。

今回は、アソシア社会大学で5月30日に行われるワークショップについてお知らせいたします。

まず、その前に、私の経歴をちょいと・・
私は10年ほど前、JICAボランティア(青年海外協力隊)として2年間モンゴルで活動しておりました。「デザイン」という職種でイラストレーターやフォトショップといったデザインに必要なパソコン操作を指導しておりました。
今月、久しぶりにJICAとの関わってお仕事することになりました。

アソシアで出前講座を実施する「JICA」とは国際協力を行う政府開発援助(ODA)機関で、その他にも、世界の現状と課題について「考える機会の提供」を目的に「開発教育支援事業」も行っています。

今回アソシア社会大学で行うワークショップのタイトルは
「ASSOCIA×JICA出前講座〜ティフ聖人はパセリを食べる〜」です。楽しそう!

このワークショップのストーリーは・・
「ある日、『宇宙人』がやってきて、『地球人』に無理難題を押し付ける・・『地球人』は町や村ごとに話し合い、宇宙人と交渉を試みる」というスリリングな内容で、このプログラムを通じて「人種の違いや社会的マイノリティ等にも差別のない、多様な価値観を認め合う社会」に対する理解を深めていければなー、と思っています。

このワークショップを、福祉の現場でも幅広く活用できるきっかけのひとつとなればと考えております。
ということで、今回このプログラムの見学を希望される支援者や関係者の方がいらっしゃれば、ぜひ、アソシア社会大学までご連絡くださいね♪

電話:098-923-0291

2016年12月14日水曜日

Associa × ◯◯◯

こんにちは!アソシア社会大学の安里です。

今回は...
なんと...
アソシア社会大学から重要発表があります!!!



Associa放課後デイ × ルネサンス高校
平成28年3月より、アソシア社会大学ではどんな方でも安心して学習し卒業ができるシステムを採用しているルネサンス高校と提携することにより、放課後等デイサービスを利用しながら、高校卒業の資格が取得できる新しいサービスをスタートします!

思春期の年齢にあたるほとんどの方が学校教育という「社会的組織」と繋がることで大人へのステップを踏んでいきます。

しかし、様々な要因が起因してなかなか学校に通えない、人と繋がる場所が少ないというのも現状です。


そんな中、私たちには何ができるのか。
それがこの「Associa放課後デイ × ルネサンス高校」です。


説明会も開催しますので、ぜひご参加くださいませ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
説明会
【1日目】
日時:12/15(木)19:00-21:00
対象:生徒・保護者
場所:アソシア社会大学

【2日目】
日時:12/16(金)19:00-21:00
対象:教職員・関係機関
場所:アソシア社会大学

【お申し込み】
電話・FAX・専用サイトからお申し込み頂けます。
電話:098-923-0291
FAX:098-923-0292
※FAXでお申し込みの方へ。お手数ですが、下記のチラシを印刷の上でFAXをお願いします。



2016年11月1日火曜日

10月のイベントといえば...

10月も終わり涼しい日も増えてきましたね
10月といえばやっぱり!ハロウィン!!
アソシア社会大学では、10月28日(金)にハロウィンパーティーを行いました。
朝から仮装をしたり、メイクをしたり・・・

ゾンビメイクや女装はお約束
普段は化粧をしない学生もこの時にお化粧をしたり普段をは違う自分を楽しんでいました。

午後には仮装をしたままゲーム大会を行い、wiiスポーツやビリヤード、卓球といったメジャーなゲームからガイスター、ゴキブリポーカー等、珍しいゲームにみんなで興じました。

3勝するとお菓子をGETというシステム
3勝するには、色々な人に声をかけてゲームにお誘いしなければなりません。通い始めたばかりで中々声がかけられない学生さんに、他の学生さんが声をかけたり、それをきっかけに、新たな人間関係が広がり楽しそうにしていました。

スタッフも一緒にゲームに参加したのですが・・・なかなか勝てないっっ!!悔しい〜!!でも、勝つととっても嬉しい〜!!!
また近々、リベンジのゲーム大会を開催しようかしら・・・

11月には市民講座もあります。
たくさんの方に聞いてもらえればと思っております。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お知らせ】
「市民講座✖︎associa Vol.2」を開催いたします。
 日 時:11月11日(金)19:00〜21:00
 場 所:カフェアソシア
 内 容:講演会「成人期の発達障がいについて」&事例紹介
 講 師:冨樫 恭平氏(沖縄県発達障がい者支援センターがじゅま〜る)
 参加費:無料

 詳細はこちら(アソシアHP)から
 FBページはこちら
 ご興味のある方はどうぞご参加ください♪

2016年10月13日木曜日

消防訓練

9月1日は防災の日。
そして9月は防災月間。

ということで。
アソシア社会大学では消防訓練を行いました!(もう10月ですが...)

事前に消防の方と打ち合わせ。
スタッフ、学生にも事前周知万全。

そしていよいよ消防訓練当日。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
火事だーー!!
→避難開始 & 119番通報
→避難完了!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2分半という時間であっという間に訓練は終了。
その後は消防の方の指導のもと、消火訓練を行いました。


 消火訓練風景

消火訓練も行い、その後は消防の方からのフィードバックも頂き訓練を終えました。


訓練終了後はすぐに学生と振返りを行い、今回の訓練について 話し合い。
「シナリオに頼りすぎてしまった...」←これは僕です...笑
「避難経路がすぐにわからなかった」
「普段消化器を使わないからいざ使うとなると心配」
「地元の避難場所も知りたい」
色々と意見が出てきました。

学生もスタッフも貴重な経験ができたことと、防災意識が高まってすごく良い機会となりました。

お忙しい中、協力して頂いた北谷消防署の皆様、ありがとうございました!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お知らせ】
「市民講座✖︎associa Vol.2」を開催いたします。
 日 時:11月11日(金)19:00〜21:00
 場 所:カフェアソシア
 内 容:講演会「成人期の発達障がいについて」&事例紹介
 講 師:冨樫 恭平氏(沖縄県発達障がい者支援センターがじゅま〜る)
 参加費:無料

 詳細はこちら(アソシアHP)から
 FBページはこちら
 ご興味のある方はどうぞご参加ください♪

2016年10月6日木曜日

BBQをしました!

あっというまに10月ですね。
台風も過ぎ去り、秋っぽく。。。。
今日は天気もよく学生と近くのアラハビーチへ散歩へ行ってきました!
アソシア社会大学の下地です。

先週の水曜日に、アソシア社会大学でBBQを行いました!
「自主企画」というカリキュラムで、
夏だ!海だ!BBQ!ということで、学生が主体となって企画・運営・準備をしました。

BBQ当日は、野菜、火をおこす、その他準備班に分かれ、
みんなで協力をして楽しく、過ごすことができました!

アソシアソーシャルトレーニングの料理長や、カリキュラムにある「手話」の講師も一緒に
わいわい、お肉を食べたり、ビンゴゲームをしたりしました。

次回の自主企画は、何をするのかが楽しみです。

今日は、
16:30から、社会大学の伊井と後藤がラジオ出演します〜!
ぜひお聞きください!

FMぎのわん アソシアのこれが福祉だ!
http://fmginowan.com/

2016年9月19日月曜日

ASSOCIA×市民講座

こんにちは。
アソシア社会大学の伊井です!

今回は、先日アソシア市民講座についてお話したいと思います。

9月13日(火)にアソシア主催の市民講座を開催しました。
テーマは、「障害があってこの先どうしたらイイか分からないあなたへ」という題目で前半は沖縄国際大学 准教授であります、知名孝先生の講演と、後半は知名先生+宮里(就労移行 管理者)と伊井のトークライブという構成でした。

講演では、思春期・青年期について、その時期の集団や社会との繋がりや広がり、その過程に生じる「心の揺れ」や「躓き」による生きづらさが、不登校や引きこもり、行動化や身体的な問題へと展開されていくという内容でした。

後半のクロストークでは、そのような人生の展開における躓きが生じた際にどのようなことが求められるのかを話し合いました。その中で、治療者や支援者の関わりも必要だが、特に、家族の関わりや家族へのサポートの必要性、また、治療や支援だけではない偶然性や日常性がもたらす影響についても議論されました。まとめとして、思春期・青年期において生きづらさはあるが、それはその人の「できること・与えられている環境」で、本来の自分を取り戻す機会であるということでした。

私たち、支援に携わる者として、今回のような幅広い視点で関わっていく事の重要性を感じられた講演会でした。

2016年9月2日金曜日

市民講座×ASSOCIA

こんにちは〜
アソシア社会大学の下地です!

今回のブログは
9月13日(金)に開催予定している講演会のお知らせです。


障がいがあることで生きづらさを感じている方はいませんか?
同級生は大学に行っていたり、仕事をしている人もいるけど自分は...。
出来ることはあると思うけど社会に出るのは不安に感じる。
これから先、何を考えて、どう行動すれば良いのか分からない。などなど

アソシアでは、そのような悩みを持つ方に多く関わらせていただいています。
その中で分かったことは、「必ず明るい未来がある」ということ。

そのヒントについて、この「市民講座×ASSOCIA」で一緒に考えてみませんか?


テーマ:『障がいがあってこの先どうすればイイか分からないあなたへ
     〜社会に出る方法、教えます〜』
        
【講演】「社会に出ることが不安な人に見られる特徴」
   知名 孝(沖縄国際大学)
【クロストーク】
   知名 孝 (沖縄国際大学)
   伊井 統章(アソシア社会大学 学長)
   宮里 政士(アソシアソーシャルトレーニング 施設長)

みなさまの多くのご参加お待ちしております。

詳細はこちら
市民講座×ASSOCIA ホームページ
http://associa-lnd.co.jp/wp/shimin/

市民講座×ASSOCIA Facebook
https://www.facebook.com/events/1034104040044656/

【お問い合わせ】
アソシア社会大学
address:北谷町北前1-10-8
tel:098-923-0291
mail:university@associa-lnd.co.jp
URL:http://associa-lnd.co.jp/

2016年8月12日金曜日

FMぎのわん出演!

こんにちは!アソシア社会大学の安里です。

昨日は、FMぎのわんにてラジオ収録をしてきました!

①アソシア社会大学のカリキュラム。
②なぜ、他者と関わる必要があるのか。
③燃え尽き症候群(バーンアウト)について。
↑この3つについて話をしています。

Ustreamで見れるので、下記URLをクリックして是非、ご覧くださいませ!


FMぎのわん アソシアのこれが福祉だ!
http://www.ustream.tv/recorded/90439331